
きょうごく
本記事では「単一事例報告で『エビデンスがない』と批判されたらどうするの?」という質問に動画でお答えしましたのでそのポイントを解説です
こんな方におすすめ
- 事例報告でエビデンスがないと批判されたことがある
- 批判されたときの対応が知りたい
【動画講義】「単一事例報告で『エビデンスがない』と批判されたらどうするの?」のポイント
結論をいえば、基本は気にしなくてもよいです。
もちろん、事例報告の内実を踏まえたうえで批判されていたら聴く耳を持ちましょう。
けど、事例報告だという理由だけでそう批判されているならば、スルーでOKです。
そのうえで、事例報告の質を高めるべしです。
事例報告の質は国際基準のCase Report Guidelineを視点にすると担保しやすいです。
Case Report Guideline にそった事例報告の書き方を解説した電子書籍を書いているので、関心がある人はぜひそちらも参考にしてください。
その他、事例報告を学べる本も厳選紹介しています。
事例報告の質を高めたい人はぜひどーぞ。
あわせて読む
-
-
【これ読むべし】事例報告の方法を学べる本【3冊+1】
きょうごく本記事では「事例報告の方法を学べる本が知りたいです。何かおすすめ本はありますか?」という疑問にお答えします 本記事の内容 事例報告の機能 事例報告の方法を学べる本3冊【もちろん厳選しています ...
続きを見る
まとめ
本記事では「単一事例報告で『エビデンスがない』と批判されたらどうするの?」という質問に動画でお答えしましたのでそのポイントを解説しました。
事例報告については別の動画でも解説しているので、そちらもぜひどうぞです。