【動画講義】トンデモ医療に騙されないコツ【書籍3冊厳選紹介】

きょうごく
本記事では「『食事でがんが消える』『水で慢性疾患が治る』『老化は抗酸化で防げる』などと主張するトンデモ医療に騙されないようにするにはどうしたらいいですか」という疑問にお答えした動画のポイントを解説し、おすすめ厳選書籍も紹介します

こんな方におすすめ

  • 【動画講義】トンデモ医療に騙されないコツのポイントを知りたい
  • トンデモ医療に騙されないための必読本を知りたい

研究計画書作成・研究論文執筆チェックリスト

今すぐ無料ダウンロードする

※効率的・効果的に書けるようになろう!

IMRaDを使った研究論文の書き方講座

今すぐ無料Webセミナーに参加する

※参加者募集!

研究計画書の書き方講座

今すぐ無料Webセミナーに参加する

※参加者募集!

【動画講義】トンデモ医療に騙されないコツ

トンデモ医療の特徴は以下の通りです。

ココがダメ

  • これといった医学的証拠もないのに、絶対的な効果を喧伝している
  • 標準治療を全否定している などなど

こういう特徴があれば「あれ?ちょっとおかしいかも」と疑った方がいいです。

でも、一般の方はこういうときに怪しいと感じつつも、重い病気になって藁をつかむ気持ちになっていると引っかかるものです。

また、標準治療以外もやってみたいという好奇心もトンデモ医療に向かうきっかけになるかもしれません。

なので、そうした事態を回避するために、トンデモ医療を見抜くコツを知っておくとよいです。

トンデモ医療を見抜くコツ

  • コツ1:標準治療を全否定している
  • コツ2:根拠が体験談しかない
  • コツ3:宣伝文句が過剰である

詳細は動画講義で確認していただけたらと思いますが、上記のコツ3つを視点にするとトンデモ医療に騙されにくくなります。

では、治療で迷ったらどうしたらよいか。

基本は標準治療あるいは統合医療を選べば良いです。

標準治療は病院やクリニックで提供される一般的な治療法です。

例えば、お薬の場合は臨床試験で15年ほどテストされた後に一般の病院やクリニックで活用されるぐらい効果や副作用をしっかり調べられています。

藁をつかむ気持ちはわかりますけども、基本は標準治療でよいです。

どうしても漢方、ハーブ、太極拳、ホメオパシー、心霊治療など補完代替療法を活用したいならば、ランダム化比較試験以上の研究論文があるかどうかを調べましょう。

かりにそれがあれば、主治医に標準治療を受けながら補完代替療法を部分的に活用する統合医療を活用する可能性を相談しましょう。

トンデモ医療に騙されないコツ【書籍3冊厳選紹介】

一般の方がトンデモ医療に騙されないようになるために、おすすめの本は以下の通りです。

おすすめ

  • 新装版「ニセ医学」に騙されないために ~科学的根拠をもとに解説
  • 健康を食い物にするメディアたち ネット時代の医療情報との付き合い方
  • 代替医療解剖

新装版「ニセ医学」に騙されないために ~科学的根拠をもとに解説

良書。

医学的根拠を示しながら、トンデモ医療の問題点を明確に指摘しています。

一般向けで非常にわかりやすいので、ニセ医学で健康被害をこうむる前に読むべしです。

健康を食い物にするメディアたち ネット時代の医療情報との付き合い方

これも良書。

Googleのアルゴリズムのアップデートで医療デマを流すサイトは検索でヒットしづらくなりましたが、それでもなおたくさんの医療デマがネットにはあふれかえっています。

本書はトンデモ医療に騙されないようにするために、医療情報とどう向きあえばよいかを一般向けで明解に論じていますから、ネットの医療情報で健康被害が生じる前に読みましょう。

代替医療解剖

created by Rinker
¥990 (2023/06/05 17:58:54時点 Amazon調べ-詳細)

良書です。

標準治療とは異なる代替医療にメスを入れた内容です。

さしたる医学的根拠もないのに、効果を喧伝する怪しい代替医療を冷静に分析しており、統合医療でこれを活用する際の参考になりますから、トンデモ医療に騙される前にぜひ読むべし。

まとめ:トンデモ医療に騙されないコツ

本記事では「『食事でがんが消える』『水で慢性疾患が治る』『老化は抗酸化で防げる』などと主張するトンデモ医療に騙されないようにするにはどうしたらいいですか」という疑問にお答えした動画のポイントを解説し、おすすめ厳選書籍も紹介しました。

トンデモ医療を見抜くコツは以下の通りです。

トンデモ医療を見抜くコツ

  • コツ1:標準治療を全否定している
  • コツ2:根拠が体験談しかない
  • コツ3:宣伝文句が過剰である

一般の方がネットで正しい医療情報を見つけるのは至難の業です。

以下の記事では、一般向けの正しい医療情報を検索できるサイトを紹介していますので、本記事とあわせてぜひお読みください。

あわせて読む
【紹介】一般人向けのおすすめ医療情報検索サイト

きょうごく本記事では「一般人がインターネットで信頼できる医療情報を見つけるのはとても難しいと聞きました。でも、病気になったらまず最初にインターネット検索します。信頼できる医療情報を発信しているサイトが ...

続きを見る

-研究教育
-