
こんな方におすすめ
- 失敗から成功を導くにはやり直せることが重要
- 1度の失敗で人生が詰む社会は失敗から成功を導けない
- 失敗から成功を導きたい人におすすめ本
失敗から成功を導くにはやり直せることが大前提
結論:やり直せることが超重要
結論から言うと、失敗から成功を導くには「やり直せること」がめちゃくちゃ重要です。
失敗するということは、いまの自分にとって難易度が高い課題に挑戦しているということです。
ということは、失敗する確率はおのずと高くなります。
小さな失敗ならよいですが、人知れず今後の人生を左右しかねない、ひどい失敗をすることもあります。
後から考えると「どうして気づかなかったのか」と思うこともありますが、その時点では最善を尽くしていたとしても生じるひどい失敗はあるものなんです。
こういうひどい失敗から成功を導くには、何度も再挑戦するしかないんです。
失敗の大きさに吐き気を覚えたり、人生に絶望したりすることがあるかもしれません。
けど、そこから成功をつかむには、歯を食いしばって再びやり直すしかないです。
もしかしたら、それはマイナスからの再スタートかもしれませんが、『失敗は成功の母』を実現するにはそれしかないです。
つらいですけどね。
挑戦しなければ良いは通じない
すると、「そんなことしないでもよい」と思う人がいるかもしれません。
けど、自分の人生に集中していると、人生をより良くするために、自分にとって難しい課題に挑戦せざるを得ないときが必ずやってくるんです。
冬眠しているかのような人生なら別ですよ。
でも、自分の人生に全力投球していると、無謀な挑戦をせざるを得ないと感じるときがあるんです。
もちろん、それは他の人から見ると難しくないかもしれません。
専門家ならさくっとやれることもあるでしょう。
でも、他人は私の人生を生きてくれない。
なので、自分の人生に集中して今よりも良くしたいと思ったら、自分にとって難しい課題に挑戦する他ない、というときがやってくるのです。
冬眠しているかのような人生を生きるなら別なんですけどね。
1度の失敗で人生が詰む社会は失敗から成功を導けない
その態度はNG!
言い方を変えると、1度の失敗で人生が詰む社会は、失敗から成功を導けません。
つまり、失敗を許さない態度はNGなんです。
「思いきって挑戦→ひどい失敗」した人に石を投げつけたり、鞭を打ったり、罵声を浴びせることが当たり前の社会では「失敗は成功の母」を実現することは不可能です。
そういう社会では「失敗は死への近道」です。
そうなると、誰も自分の人生に集中して生きていけなくなるし、新しい物事を生みだすことはできなくなります。
そうした事態を回避するには、失敗に対して寛容な仕組みを作らなきゃダメです。
「思いきって挑戦→ひどい失敗→再挑戦」を促進するには、ひどい失敗した人が人生詰む仕組みではなく、そこから学んで再挑戦できる仕組みにしていくのです。
失敗を許さない態度はNG。
これはマジでキモに命じておきましょう。
まずは自分が失敗を許すことからはじめよう
それを実現するには、ぼくたち1人ひとりのマインドが超重要です。
というのも、その仕組みは結局ぼくたちが創っていく他ないからです。
具体的にはまず、自分の周囲にいる人たちの失敗を多少なりとも許すことからはじめましょう。
許すといっても、そりゃ人間ですから腹も立ちますし、原因究明もしなきゃダメです。
けど、ひどい失敗したからといって、人生が詰むところまでは責め立てないようにするんです。
そういう意味で、ぼくも他人の失敗に対しては最大限に寛容でありたいと思っています。
また、ひどい失敗をした自分自身も許しましょう。
そもそも失敗したくてやらかしたわけではないですし、そのときは最善を尽くしたじゃないですか。
そういう自分を認めてあげましょうね。
もちろん、殺人、強盗、暴行、詐欺、強姦、虐待などは別ですよ。
それは法律でさばいてもらうしかないです。
失敗から成功を導きたい人におすすめ本
失敗から成功を導きたい人におすすめ本は以下の通りです。
おすすめ
- ゆるすということ
- 失敗の科学
- 残酷すぎる成功法則
ゆるすということ
失敗で傷ついた人すべてにオススメです。
許し、許されることによって、人生に希望を見いだしましょう。
考え方を変えるきっかけになる本です。
失敗の科学
失敗を繰り返す人におすすめです。
なぜ失敗から学べないのかを理解できます。
失敗から成功を導くには再挑戦で成功する必要があるので、失敗を繰り返す人は本書を読んで対策すべしです。
残酷すぎる成功
科学的知見から成功法則を検証した本です。
失敗から成功を導出するには必読です。
常識をひっくり返す知見もあって非常に面白いです。
まとめ:失敗から成功を導くにはやり直せることが大前提
本記事では「『失敗は成功の母』といいますけど、どうしたら失敗から成功を導けますか。思いっきり挑戦したら、ひどく失敗したので落ち込んでいます」という疑問にお答えしました。
結論を言うと、失敗から成功を導くには「やり直せること」がめちゃくちゃ重要です。
一度の失敗で人生が詰むような社会はダメです。
失敗に寛容な仕組みを育てていきましょう。
-
-
人生に希望がないなら、これから伸びる市場で勝負しろ【お勧めは3つ】
きょうごく本記事では「人生に希望がもてないです。将来に希望がもてないです。今さら何やっても無意味な気がします。そもそも日本がオワコンなので諦めるしかないですか?」という疑問にお答えします 本記事の内容 ...
続きを見る
-
-
【無料あり】オンラインカウンセリングおすすめ3社【特徴比較】
きょうごく本記事では「人生や人間関係でとても悩んでいます。専門家の支援を受けたいのですが、オンラインカウンセリングに興味があります。オンラインカウンセリングの会社は複数あるので、それぞれどんな特徴があ ...
続きを見る