【職種別】医療福祉おすすめ転職サイト&転職エージェント23選【比較】

きょうごく
本記事では「いまの職場は人間関係も労働条件も悪いので、より好待遇な職場で働くために転職したいです。医療福祉系の転職は転職サイトや転職エージェントを使ってもよいですか。おすすめはどこですか」という疑問にお答えします

こんな方におすすめ

  • 職種別のおすすめ転職サイト&転職エージェントを教えてほしい
  • 今すぐではないけども、転職したいと考えている
  • ブラックな臨床現場から抜けだしたい
  • キャリアアップのために転職したい

信念対立と対処法の理解を深めるワークシート

今すぐ無料ダウンロードする

※日常で信念対立解明アプローチを活用できるようになろう!

医療福祉は職種にあったおすすめ転職サイト&転職エージェントを選ぶべし

職種にあった転職サイト&転職エージェントを選ぶ

世の中には70社以上の医療福祉系の転職サイト&転職エージェントがあります。

入り口としてはまず、自分の職種にあったところを選ぶ必要があります。

これは鉄則中の鉄則です。

医師が作業療法士向けの転職サイト&転職エージェントに登録しても、ぶっちゃけ転職不可能なのでくれぐれもご注意ください。

本記事で紹介する職種は以下の通りです。

紹介した職種

  • 医師
  • 看護師
  • 薬剤師
  • 作業療法士、理学療法士、言語聴覚士
  • 社会福祉士、介護福祉士

情報は随時更新していきますので、関心がある方には本記事のブックマークをおすすめします。

人気記事
転職を一瞬でも考えたことがある人が読むべきおすすめ本3冊

きょうごく本記事では「最近、転職すべきか、現職に留まるべきか、で悩んでいます。転職するか迷う人におすすめ本があれば知りたいなぁ」という疑問にお答えします 本記事の内容 転職を一瞬でも考えたことがある人 ...

続きを見る

転職で成功したいなら、複数のおすすめ転職サイト&転職エージェントに登録すべし

上述したように、世の中には70社以上の転職サイト&転職エージェントがあります。

多数の転職サイト&転職エージェントが乱立する理由は以下の通り。

乱立する主な理由

  • 医療福祉は仕事がわりとブラックである
  • しかも慢性的な人手不足である
  • 好条件の職場を求めて移動する人が多い

こんな感じで、医療福祉の労働が厳しいので、よりよい労働条件の職場を探す人が多いため、多数の転職サイト&転職エージェントがあるのです。

とはいえ、70社以上すべて吟味してから登録していたら時間的にも、体力的にも大変です。

なので、本記事では上記の各職種ごとに厳選した転職サイト・転職エージェントを紹介します。

その基準は以下の通りです。

基準

  • 求人数が十分ある
  • 日本全国に基本対応している(一部除く)
  • 口コミや評判がよい
  • 完全無料登録である

好条件で転職したい人は、自分の職種に該当するおすすめ転職サイト&転職エージェントにすべて登録したらOKです。

転職サイト&転職エージェントの違いは本記事の後半で詳しく解説していますが、主な違いは以下の通りです。

主な違い

  • 転職サイト・・・担当者なし
  • 転職エージェント・・・担当者あり

転職エージェントは登録すると担当者から本人確認の連絡がありますので、希望する条件を伝えたり、不明な点を確認したり、情報収集する目的で登録した、などと伝えたらOKです。

こうしたやりとりが面倒な人は転職サイトを活用したらよいですが、後で表で示しているように、医療福祉は転職エージェントが中心なので選択肢がかなり少なくなります。

さて、もちろん無料登録したとしても転職しなくてもよいです。

なので、「いまの職場は人間関係も労働条件も悪い、、、」という状態ならば、以下のような人もまずは気軽に無料登録してください。

ポイント

  • 情報収集したい
  • いつか転職したいけど、今年は動けない
  • 転職するかどうか悩んでいる
  • 好条件のところがあれば動くかも など

【職種別】医療福祉おすすめ転職サイト&転職エージェント23選【比較】

ここから、職種別に医療福祉おすすめ転職サイト&転職エージェントを厳選紹介します。

世の中には70社以上の転職サイト&転職エージェントがありますので、本記事では先に挙げた基準にしたがっておすすめのみ取り上げます。

現在、多くの方々が自らの職種にあったおすすめ転職サイト&転職エージェントに無料登録しています。

転職サイト&転職エージェントごとに、限定紹介されている非公開求人があります。

つまり、同じ職種でもA社とB社の求人情報がぜんぜん違っていたりするわけです。

なので、自分の希望にあった転職を成功させるために、ご自身の職種に該当するおすすめ転職サイト&転職エージェントには、すべて無料登録しておいてください。

本記事で紹介した職種は以下の通りなので、ご自身の職種までスクロールしてください。

紹介した職種

  • 医師
  • 看護師
  • 薬剤師
  • 作業療法士、理学療法士、言語聴覚士
  • 社会福祉士、介護福祉士

※無料登録は各1分程度で終わります。

🍎【医師】におすすめ転職サイト&転職エージェント🍎

医師向けのおすすめ転職サイト&転職エージェントは以下の通りでして、転職をお考えの場合はすべてに登録しておけばOKです。

名称 登録料 形態 地域 雇用形態 詳細
エムスリーキャリアエージェント 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
医師転職ドットコム 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
Dr.転職なび 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
日本メディカルコネクション
無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
ドクターキャスト 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
マイナビDOCTOR 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤・スポット 公式サイト

以上の通り。

おすすめ度

公式サイトエムスリーキャリアエージェント

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 医師会員27万人以上
  • 非公開求人多数
  • 満足度96.1%
  • 88.7%が年収アップに成功 など

業界最大級でめちゃ有名。

好条件で転職したい方は無料登録必須です。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめ度

公式サイト医師転職ドットコム

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 医師会員4万人以上
  • 非公開求人多数
  • 満足度94.7%
  • 平均年収アップ率146.6% など

求人数が多く、ノウハウも豊富。

こちらも、好条件で転職したい方は無料登録必須です。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめ度

公式サイトDr.転職なび

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 非公開求人多数
  • 業界最大級の11拠点
  • 年間3万件以上のマッチング
  • エージェントの医療経営士保有率100% など

以上の通りでして、好条件で転職したい方は登録必須です。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめ度

公式サイト日本メディカルコネクション

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 非公開求人多数
  • データに基づく適正年収診断
  • 勤務条件、年収、待遇など交渉ごとはお任せ
  • 面接や書類作成など事前準備もサポート など

全国の医療機関とのコネクションが強く、さまざまな固有の情報を持っています。

プロのパートナーがサポートしてくれるので、たいへんな転職活動も効率的に行えます。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめ度

公式サイトドクターキャスト

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 非公開求人多数
  • 医師求人案件は27,500件超
  • 勤務条件や給与アップの交渉可
  • 各病院の内部事情が事前にわかる など

全ての都道府県での医師でも面談対応可能。

医師専門のキャリアコンサルタントが転職希望の医師をサポートします。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめ度

公式サイトマイナビDOCTOR

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 非公開求人多数
  • 東京、神奈川、埼玉、千葉エリアに強い
  • 専任キャリアパートナーが転職活動を全面サポート
  • 産業医などの企業求人も充実 など

以上の通りでして、好条件で転職したい方は登録必須です。

公式サイトはこちら(無料登録)

いまの職場は人間関係も労働条件も悪い、、、」という状態からおさらばするために、好条件で転職したい方、転職を迷っている方、情報収集したい方は今すぐまとめて無料登録しておきましょう。

🍎【看護師】におすすめ転職サイト&転職エージェント🍎

看護師向けのおすすめ転職サイト&転職エージェントは以下の通りで、転職をお考えの場合は完全無料なのですべてに登録しておけばOKです。

名称 登録料 形態 地域 雇用形態 詳細
ナース人材バンク 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
ジョブメドレー 無料 転職サイト 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
看護のお仕事 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
マイナビ看護師 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
看護プロ 無料 転職エージェント 一部地域のみ 常勤 公式サイト

以上の通りです。

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 非公開求人多数
  • 年間利用者10万人以上
  • 全国16拠点で展開
  • 給料などの条件交渉も可 など

国内最大級の看護師の転職支援サービス。

転職を考えている看護師は無料登録すべし。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 約22,200件の求人数
  • ご利用満足度96%
  • 日本全国対応
  • 無料キャリアサポート
  • お祝い金制度あり
  • スカウト機能あり など

ここは非公開求人なしですけど、取り扱い求人数がかなり多いです。

また、ジョブメドレーは医療福祉では珍しく転職エージェントではなく転職サイトなので、自分のペースで仕事探しできます。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 非公開求人多数
  • 累計年間登録数業界最大級の11万人以上
  • 24時間電話対応
  • 全国対応&地域密着型 など

看護師、准看護師、保健師、助産師のいずれにも対応した無料の転職支援サービスです。

看護師等の働き方にあわせて24時間対応なのがうれしいところです。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 非公開求人多数
  • 看護師の求人転職サイト認知度3年連続1位
  • 医療系転職支援サービスのプロがサポート
  • 登録キャンペーンあり(予告なく終了の可能性あり) など

株式会社マイナビが運営する看護師専門の転職・就職支援サービスです。

転職に悩む看護師から高い評価。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 質の高い丁寧なサポート
  • 病院・施設の内部情報の緻密な集積
  • お祝い金あり(入職6ヶ月後に、日勤常勤5万円、夜勤ありの常勤で10万円を支給) など

看護プロを「友人にも紹介したい!」という方が97.6%。

主な対応地域は首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨)、東海(愛知、静岡)。

公式サイトはこちら(無料登録)

いまの職場は人間関係も労働条件も悪い、、、」という状態からおさらばするために、好条件で転職したい方、転職を迷っている方、情報収集したい方は今すぐまとめて無料登録しておきましょう。

🍎【薬剤師】におすすめ転職サイト&転職エージェント🍎

薬剤師向けのおすすめ転職サイト&転職エージェントは以下の通りであり、転職をお考えの場合はすべてに登録しておけばOKです。

名称 登録料 形態 地域 雇用形態 詳細
ジョブデポ 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
お仕事ラボ 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
薬剤師転職ドットコム 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト

以上の通りです。

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 利用者数2万人
  • 8万件以上の求人件数
  • 希望条件でコンサルタントが交渉
  • 入職が決まると最大40万円のお祝い金あり など

日本最大級の薬剤師専門の転職支援サービスです。

入職祝い金があるのがうれしいところです。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 専任コンサルタントがマッチング
  • ご利用満足度90%以上
  • 紹介後の定着率95.6%
  • 充実のキャンペーンでお得(例:転職サポート新規会員登録で1万円、面接で交通費支給3万円、お仕事決定で最大10万円、友達紹介で最大7万円) など

薬剤師1人ひとりの希望に応じたフルオーダー提案が可能で、キャンペーンも充実しています。

ただし、キャンペーンは事前告知なく終了する場合ありなので、お早めに無料登録どうぞ。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 会員登録1万人以上
  • 満足度95.8%
  • 非公開求人多数
  • 書類・面接対策・面接動向・条件交渉の徹底したサポート など

以上の通りでして、好条件で転職したい方は登録必須です。

公式サイトはこちら(無料登録)

いまの職場は人間関係も労働条件も悪い、、、」という状態からおさらばするために、好条件で転職したい方、転職を迷っている方、情報収集したい方は今すぐまとめて無料登録しておきましょう。

🍎【作業療法士、理学療法士、言語聴覚士】におすすめ転職サイト&転職エージェント🍎

作業療法士、理学療法士、言語聴覚士向けのおすすめ転職サイト&転職エージェントは以下の通りでして、転職をお考えの場合はすべてに登録しておけばOKです。

名称 登録料 形態 地域 雇用形態 詳細
PT/OT人材バンク 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
メドフィット  無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
マイナビコメディカル 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
クリックジョブ介護 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト

以上の通りです。

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 非公開求人多数
  • 専任コンサルタントによるサポート
  • 面接日程調整、面接前後フォロー、給与条件の交渉もお任せ など

年収500万円クラス求人、年間休日126日の求人、主任クラス以上の希少求人等ありです。

専任コンサルタントから転職に役立つ情報なども聞けます。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 専任エージェントによる徹底サポート
  • 好条件求人多数
  • 最短三日のスピード入社可
  • 2000円のギフト券プレゼントキャンペーンあり など

医療・介護の求人数は業界最大級です。

好条件で転職したい方は登録必須です。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 専任アドバイザーによる徹底サポート
  • リラックマグッズプレゼント中 など

好条件で転職したい方は登録必須です。

ただし、対象地域は東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・岐阜・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫のみです。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 月間利用者数は約10万人
  • 利用者満足度97%
  • 面接の度に交通費1000円支給中
  • 非公開求人多数 など

「介護」を銘打っていますが、実のところ作業療法士、理学療法士などの案件も豊富です。

専任コンサルタントが面接対策、履歴書添削等もしっかりサポートしてくれますから登録必須です。

公式サイトはこちら(無料登録)

いまの職場は人間関係も労働条件も悪い、、、」という状態からおさらばするために、好条件で転職したい方、転職を迷っている方、情報収集したい方は今すぐまとめて無料登録しておきましょう。

作業療法士に強い転職サイト&転職エージェントは以下の記事でまとめています。

人気記事
作業療法士の求人に強いおすすめ転職サイト・転職エージェント5選

きょうごく本記事では「転職したい作業療法士です。作業療法士におすすめ転職サイト、転職エージェントを教えてほしい。あと、転職サイト・転職エージェントを活用するコツなども知りたいなぁ」という疑問にお答えし ...

続きを見る

🍎【社会福祉士、介護福祉士】におすすめ転職サイト&転職エージェント🍎

社会福祉士、介護福祉士向けのおすすめ転職サイト&転職エージェントは以下の通りでして、転職をお考えの場合はすべてに登録しておけばOKです。

名称 登録料 形態 地域 雇用形態 詳細
介護JJ 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
介護のお仕事 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
クリックジョブ介護 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
スマイル SUPPORT 介護 無料 転職エージェント 一部地域のみ 常勤・非常勤 公式サイト
マイナビ介護職 無料 転職エージェント 一部地域のみ 常勤・非常勤 公式サイト
カイゴジョブ 無料 転職サイト 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト

以上の通りです。

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 非公開求人多数
  • 転職サポートあり
  • 転職支援金最大20万円あり など

医療介護業界で10年以上の実績あり。

転職で最大20万円の転職支援金がもらえるのでうれしいです。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • プロのキャリアアドバイザーによる転職相談・入社後フォローまで完全無料
  • 月間2,000名以上の利用あり
  • 非公開求人多数 など

福祉に特化した転職支援サービスです。

好条件で転職したい方は登録必須です。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 月間利用者数は約10万人
  • 利用者満足度97%
  • 面接の度に交通費1000円支給中
  • 非公開求人多数 など

福祉士のお仕事探しをお考えの方、福祉士の資格をお持ちの方は無料登録必須。

専任コンサルタントが面接対策、履歴書添削等もしっかりサポート。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 非公開求人多数
  • ご利用満足度96.7%
  • 人事コンサルタントがサポート
  • ベストマッチング など

登録から入職決定まですべて無料で利用できます。

ただし、対応地域は北海道、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県です。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 非公開求人多数
  • 希望にあった求人紹介
  • プロのキャリアアドバイザーによる支援 など

医師、看護師、薬剤師など医療関連の転職サービスも多数展開。

ただし、対象地域は東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・岐阜・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫のみ。

公式サイトはこちら(無料登録)

おすすめの理由は以下の通り。

おすすめ

  • 国内最大級の介護系求人転職サイト
  • 月間利用者が40万人以上
  • 求人は4,000件以上 など

対象となる職種は介護職・ヘルパー、ケアマネージャー、サービス提供責任者、生活相談員・介護事務、医療事務、管理職、作業療法士、理学療法士、教育・学校、管理栄養士、送迎ドライバー、その他いろいろ。

ただし、専任コンサルタントによるサポートなし。

公式サイトはこちら(無料登録)

いまの職場は人間関係も労働条件も悪い、、、」という状態からおさらばするために、好条件で転職したい方、転職を迷っている方、情報収集したい方は今すぐまとめて無料登録しておきましょう。

医療福祉の転職サイト&転職エージェントでよくある疑問

本記事では以下のよくある疑問にお答えします。

よくある疑問

  • よくある疑問①:転職サイトと転職エージェントの違いって何?
  • よくある疑問②:自力で転職活動したらよいのでは?
  • よくある疑問③:転職サイト&転職エージェントは複数登録しなきゃダメ?
  • よくある疑問④:転職サイト&転職エージェントに登録すると今の職場にばれる?
  • よくある疑問⑤:転職サイト&転職エージェントに登録した後はどんな流れになるの?

よくある疑問①:転職サイトと転職エージェントの違いって何?

本題に入る前に「転職サイトと転職エージェントの違いって何?」というよくある疑問にお答えしておきます。

結論をいうと転職サイトと転職エージェントは似て非なる仕組みです。

主な違いは以下の通り。

主な違い

  • 転職サイト・・・担当なし
  • 転職エージェント・・・担当あり

こんな感じで、転職サイトは担当者がつかず、自分ひとりで求人を検索し、応募し、入社まで頑張ることになります。

他方、転職エージェントは担当者がつきますので、求人マッチング、応募、面接、入社まで無料サポートしてもらえます。

転職エージェントは担当者がつきますので、登録した後にたいてい本人確認の連絡があります。

医療福祉の中心は転職エージェントという仕組みで、たまに転職サイトがあります。

ただし、転職サイトと転職エージェントは混同したかたちで表記されることがあるので、本記事では転職サイト&転職エージェントを併記していおります。

よくある疑問②:自力で転職活動したらよいのでは?

「自力で転職活動したらよいのでは?」という疑問をもつ方がいます。

確かにそれはその通りな側面もありますが、いろいろ限界もあります。

限界の例は以下の通り。

主な限界の例

  • ハローワークでは好条件な非公開求人情報を入手できない
  • 知人の紹介に頼ると既存の人脈の範囲内でしか動けない
  • 労働条件などの交渉が難しい
  • 自力でやると求人探し、応募手続き、日程調整、内定後の手続きなど面倒な作業をすべて自分でやらなきゃならない など

こうした限界を解決するには、おすすめ転職サイト&転職エージェントを活用するしかないです。

また転職エージェントが条件交渉してくれますから、より好待遇で転職しやすいはずです。

しかも完全無料で使えるわけですから、特に忙しい人ほど活用しない手はないです。

よくある疑問③:複数登録しなきゃダメ?

「複数登録しなきゃダメ?」という質問もあります。

結論は「Yes」でして、好条件で転職したいなら複数に登録すべしです。

理由は、転職サイト&転職エージェントが違うとあつかう案件が異なっていることがあるし、当たり外れもあるので自分のニーズにかどうかはやってみなくちゃわからないからです。

世の中には70社以上の転職サイト&転職エージェントがありますが、本記事では以下の基準にてらして、職種別に転職サイト&転職エージェントを厳選紹介してみました。

基準

  • 求人数が十分ある
  • 日本全国に基本対応している(一部除く)
  • 口コミや評判がよい
  • 完全無料登録である

どれも完全無料で利用できますから、好条件で転職したい人は、ご自身の職種にてらして気軽に登録し、それぞれ比べてみてください。

名称 登録料 形態 地域 雇用形態 詳細
医師
エムスリーキャリアエージェント 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
医師転職ドットコム 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
Dr.転職なび 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
日本メディカルコネクション 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
ドクターキャスト 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
マイナビDOCTOR 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤・スポット 公式サイト
看護師
ナース人材バンク 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
ジョブメドレー 無料 転職サイト 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
看護のお仕事 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
マイナビ看護師 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
看護プロ 無料 転職エージェント 一部地域のみ 常勤 公式サイト
薬剤師
ジョブデポ 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
お仕事ラボ 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
薬剤師転職ドットコム 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
作業療法士、理学療法士、言語聴覚士
PT/OT人材バンク 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
メドフィット  無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
マイナビコメディカル 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
クリックジョブ介護 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
社会福祉士、介護福祉士
介護JJ 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
介護のお仕事 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
クリックジョブ介護 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
スマイル SUPPORT 介護 無料 転職エージェント 一部地域のみ 常勤・非常勤 公式サイト
マイナビ介護職 無料 転職エージェント 一部地域のみ 常勤・非常勤 公式サイト
カイゴジョブ 無料 転職サイト 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト

よくある疑問④:転職のメリットとデメリットは?

「転職のメリットとデメリットは?」という疑問をもつ方もいます。

転職のメリットは以下の通り。

転職のメリット

  • 劣悪な人間関係が改善する
  • 過酷な労働条件が改善する
  • より好待遇で働ける
  • キャリアアップできる など

こんな感じで、転職にはいろんなメリットがあります。

他方、転職のデメリットは以下の通り。

転職のデメリット

  • 転職時に教えられた人間関係と実態が違っており、人間関係が今以上に悪化する
  • 転職時の勤務条件と実態が異なっており、今以上に労働条件が過酷になる
  • 経営状態の変化を理由に、以前よりも待遇が悪くなる
  • キャリアアップを図るつもりが、労働環境の変化を理由に困難になる など

このように、転職は不確かなことが多いので、予定通りに物事が進まないことがあります。

転職のデメリットを減らすためにも、皆さんには複数の転職サイト&転職エージェントを活用し、慎重な転職活動に取り組むよう強く推奨します。

よくある疑問⑤:登録した後はどんな流れになるの?

転職サイトは自力ですべてやる必要があるので、登録後の流れは「自分で頑張る」のみです。

他方、本記事で転職エージェントは登録後におおよそ以下の流れで進みます。

登録後の流れ

  • その①:面談
  • その②:求人紹介
  • その③:選考支援
  • その④:内定後フォロー

医療福祉はほとんど転職エージェントなので、基本はこの流れで進むと思っておけばOK。

その①:面談

登録すると、転職エージェントの担当者から連絡があります。

スケジュール調整して電話などで面談を行いますので、希望の条件をお伝えしてください。

また、「転職に関心があって、とりあえず情報がほしい」「いずれ移動したいと思っている」などであれば、このとき伝えるとよいです。

その②:求人紹介

面談後は求人紹介してくれます。

なので、送られてくる情報を見ながら、自分の希望にあうところかを検討してください。

このとき、興味のあるところがあれば、実態の確認もしっかり行うべしです。

その③:選考支援

転職したいかも、、、というところがあれば、実際に動きだします。

このとき、面接日の設定、履歴書の書き方、職場見学希望などあれば、担当者がかわりに話をつけてくれます。

選考に関わるアドバイスをもらえますので、どんどん活用したらOK。

その④:内定後フォロー

内定が決まった後は、条件交渉、入職手続き、退職手続きなどサポートしてもらえます。

完全無料で転職に関わる作業には対応してもらえます。

なので、気軽に相談したらよいです。

まとめ:【職種別】医療福祉おすすめ転職サイト&転職エージェント23選【比較】

本記事では「いまの職場は人間関係も労働条件も悪いので、より好待遇な職場で働くために転職したいです。医療福祉系の転職は転職サイトや転職エージェントを使ってもよいですか。おすすめはどこですか」という疑問にお答えしました。

結論をいうと、転職の手間暇を減らしつつ、より好条件で転職したいなら、転職サイト&転職エージェントは必ず使うべしです。

ただし、会社によって情報が違ったり、相性の問題もあるので、複数登録して比較しながら自分にあったところを活用していく必要ありです。

好条件で転職したい人は、ご自身の職種にてらして気軽に登録し、それぞれ比べていき、ご自身の希望にあった転職先を見つけてください。

名称 登録料 形態 地域 雇用形態 詳細
医師
エムスリーキャリアエージェント 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
医師転職ドットコム 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
Dr.転職なび 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
日本メディカルコネクション
無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
ドクターキャスト 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
マイナビDOCTOR 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤・スポット 公式サイト
看護師
ナース人材バンク 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
ジョブメドレー 無料 転職サイト 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
看護のお仕事 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
マイナビ看護師 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
看護プロ 無料 転職エージェント 一部地域のみ 常勤 公式サイト
薬剤師
ジョブデポ 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
お仕事ラボ 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
薬剤師転職ドットコム 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
作業療法士、理学療法士、言語聴覚士
PT/OT人材バンク 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
メドフィット  無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
マイナビコメディカル 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
クリックジョブ介護 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
社会福祉士、介護福祉士
介護JJ 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
介護のお仕事 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
クリックジョブ介護 無料 転職エージェント 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト
スマイル SUPPORT 介護 無料 転職エージェント 一部地域のみ 常勤・非常勤 公式サイト
マイナビ介護職 無料 転職エージェント 一部地域のみ 常勤・非常勤 公式サイト
カイゴジョブ 無料 転職サイト 日本全国 常勤・非常勤 公式サイト

転職エージェントは登録後に連絡がありますから、まずは気軽に相談するところからはじめればOK。

皆さまが「いまの職場は人間関係も労働条件も悪い、、、」という状態からおさらばして、少しでも好待遇の職場に移れるよう心から願っています。

✅もっと広い視点から転職活動したい人は必読!

人気記事
【無料】一般総合おすすめ転職サイト・エージェント6選【ランキング】

きょうごく本記事では「現在の職場は人間関係が最悪で、労働条件も悪く、日々消耗しています。より好待遇な職場に移りたいです。おすすめの求人転職サイト・エージェントを教えてください」という疑問にお答えします ...

続きを見る

-生活・仕事
-