
こんな方におすすめ
- Webマーケティングに全くの素人
- これからWebマーケティングを学びたい
本記事を書いているぼくは、本業の研究&教育の発展を促進するために、2018年10月ごろからWebマーケティングをこつこつ独学しているところです。
Webマーケティングの成果はコンバージョン率でみれます。
ぼくのブログの場合、コンバージョン率の実際の数値は以下の通り。
コンバージョン率の平均値は1%程度といわれていますので、平均よりもほんの少しだけいい数字かなと思っています。
本記事ではそんなぼくが上記の疑問にさくっとお答えします。
Webマーケティングを学べるおすすめ本
いろいろ読みましたが、その中で「これはわかりやすい!」と思ったのは以下の3冊です。
コレがおすすめ
- 沈黙のWebマーケティング
- マンガでわかるWebマーケティング
- はじめてでもよくわかる! Webマーケティング集中講義
沈黙のWebマーケティング
おすすめ度
必読。
謎のキャラ設定で笑えるんですけど、内容は本質を突いていて、しかもわかりやすいです。
ぼくみたいな素人でも理解できるし、何度読んでもあきません。
発売は2015年なので若干古いですが、基本的なことは今でも通じると思うので、これから独学したい人はさくっと買うべし。
マンガでわかるWebマーケティング
おすすめ度
Kindle unlimitedで読み放題で超お得。
この本もわかりやすく、しかもためになります。
沈黙のWebマーケティングのような笑えるキャラ設定はないですけど、Webマーケティングの全体像が理解しやすいです。
実例が豊富なので、ぼくみたいな素人でも具体的に理解しやすいです。
はじめてでもよくわかる! Webマーケティング集中講義
おすすめ度
Kindle unlimitedで読み放題で超お得。
非常に分かりやすい本です。
理解度をチェックするクイズがあるので、わかったつもりになっている箇所を見つけてつぶしやすいです。
初学者は一通り読むべし。
よくある疑問:本はどう読めばいいの?
はてな
「本はどう読めばいいの?」と疑問に思う人がいます。
日本人の1/3は簡単な日本語を読めないので、本の読み方で困ることがあるのは当然です。
結論をいうと、自身の読書力にあわせて読み方をかえればOK
具体例
例えば、あまり読み慣れていないなら、難しいところは読み飛ばせばOK。
とにかく読書を楽しむ体験を積むことを重視したらいいです。
少し読み慣れたら、難しいところは何度も読むといいです。
本の効果的な読み方は以下の記事で書いています。
-
-
効果的な本の読み方【入門・初級・中級・上級・プロの方法を解説】
本記事のポイント 入門→初級→中級→上級→プロで理解の質が向上します 自分のレベルにあった読み方ができるようになりましょう 効果的な本の読み方:入門レベル 入門レベルは読書習慣がない人が目指すとよいで ...
続きを見る
Webマーケティングおすすめ本を読んだ後にすべきこと
結論:行動あるのみ
結論を言うと、本で学んだ後は行動あるのみです。
読書するだけでは、独学できないからです。
行動の流れ
- ブログを作る
- 記事を書く
- 結果を分析する
- 改善する
- 記事を書く・・・
でOKです。
Webマーケティングを独習したいなら、まずはブログを作る必要があるので、思いたったら即やるべし。
-
-
【初心者向け】WordPressでブログのお得な始め方【SEO解説付】
本記事の内容 WordPressでブログのお得な始め方 SEO対策したWordPressでブログの始め方 WordPressで始めたブログの育て方 本記事を書いているぼくは、たぶん2009年頃からブロ ...
続きを見る
Webマーケティングを学ぶメリットとデメリット
Webマーケティングを学ぶメリットは以下の通り。
主なメリット
- インターネットの強みを活かせる
- 速攻で実行できるし、修正も簡単にできる
- ターゲットを絞ったアプローチができる
- 副業になる など
インターネットは現代の魔法みたいなもので、Webマーケティングを学ぶとそれを活かして、高速で任意のターゲットにアプローチできるようになります。
しかも、Webマーケティングができると自力で副業を育てることができるので、かなり強みになると思っています。
他方、Webマーケティングを学ぶデメリットは以下の通り。
主なデメリット
- 変化が早いのでスキルの維持が難しい
- テーマによってはほとんど成果がでない など
例えば、医療系は個人でやってもマジで伸びないです(ぼくはそこで苦労しつつ攻略法を見つけつつあるところです)。
よくある疑問:本で独学するのが苦手な人はどうしたらいいの?
はてな
「本で独学するのが苦手な人はどうしたらいいの?」と疑問に思う人がいます。
確かに、本で独学する、、、って読解力の問題もあるので、人によってはわりと無理ゲーです。
そうした場合は、オンラインスクールを活用したらOK。
オンラインスクールで学びたいなら以下がおすすめです。
今すぐはじめる
これほどインターネットが発展した社会で、Webマーケティングができないのは、両手をしばってボクシングの試合にでるようなもので、何をするにしても圧倒的に不利です。
本で独学が難しい人は、オンラインスクールを今すぐ活用したらOK。
まとめ:【初心者向け】Webマーケティングを学べるおすすめ本【学習法も解説】
本記事では「Webマーケティングを勉強したいです。おすすめの本があれば知りたいなぁ。あとWebマーケティングのスキルを身につける方法も教えてほしい」という疑問にお答えしました。
結論は以下の3冊がおすすめです。
コレがおすすめ
- 沈黙のWebマーケティング
- マンガでわかるWebマーケティング
- はじめてでもよくわかる! Webマーケティング集中講義
インターネット社会でWebマーケティングができない人は圧倒的に不利です。
本で独習が難しい人はオンラインスクールを活用しましょう。
今すぐはじめる