
こんな方におすすめ
- 努力の成果が出ない
- 頑張っても報われない
どんなに頑張っても努力の成果がでない理由
努力の成果が出ない理由は2つ
努力の成果が出ない理由
理由①:努力する場所を間違っている
理由②:場所の流れを読み間違えている
以下に具体的に解説していきますね。
理由①:努力する場所を間違えている
理由の1つ目ですが、過剰に努力しても成果がでないときは、努力する場所を間違えているということです。
これに尽きると我が身を振り返っても思います。
努力する場所を間違った例
釣り名人が魚がいない水たまりで釣りをする
魚がいない水たまりで魚が釣れるというふうに思う人がいたらやっぱりちょっとやばいですよね。
多分魚は釣れない。
ほぼ100%釣れないですよね。
どんなに魚釣りの名人でも、そこに成果に見合うような対象がないと成果というものはやって来ないです。
魚釣りの名人が魚を釣ろうと思ったら自分が糸をたらしたところに少なくとも魚がいなければ魚は釣れないんですよね。
釣る場所を間違ってしまったらどんなに魚釣り名人でも魚を釣る事はできないわけです。
そういったことを考えていくと自分自身はもう最善の努力を重ねているっていう確信があるのに、だけども一向に成果が見えてこない時や伸びない時。
そういう時は自分が努力をしているその場所を選び間違えている可能性があるという風にも考えた方がいいですね。
場所を間違えてしまっていたら、成果なんて出るはずがないです。
理由②:場所の流れを読み間違えている
二つ目の理由なんですけども、場所の流れを読み間違えているということです。
場所を取り巻く流れというのはやっぱりあります。
場所を取り巻く流れ
- 流れが良い:成果が出る
- 流れが悪い:成果が出ない
たいした努力をしなくてもその場に流れる流れがよければ、実は成果が出ます。
これは僕も経験あるんですけども、場の流れがいいと実際成果ってでるんですよね。
逆にその場の流れが全然ダメで、もう右肩下がりで歯止めが効かないような場所に身を置いているとどうでしょうか?
どれほど努力をしたってやっぱり全然伸びてくれないですね。
だから、流れに逆らったところで頑張ったとしても成果は出ずにどうにもならないっていうのがあります。
どれほど努力をしても成果が出ない理由はやっぱりその流れを読み間違えている。
自分が伸びると思ってるのは自分の錯覚に過ぎないわけです。
流れがいいと思うのは錯覚にすぎなくて、実際は右肩下がりでどないしようもならないような状況にある場合には、そこでどんなに努力を重ねたとしても結果が出るわけではないので辛いです。
どんなに頑張っても努力の成果がでない場合はどうする?
では、成果は出ない場所で頑張っている事実を知った時にはどうすればいいのか?
結論は、場所を変えて努力をしましょう。
そんな時には、潔く場所を変えるということを選ぶのが大切です。
場所さえ良ければ大した才能がなくてもたいして努力をしなくても成果は出ます。
だけども場所が悪ければどんなに才能があってもどんなに努力を重ねてもやっぱり成果は出ない。
そう考えていくと自分自身が主観的なレベルでいいから努力を重ねてもうまくいこといかないなと思う時っていうのはもう場所を変えるっていう選択をする。
場所を変えて頑張っていくということが心がしんどいだけで終わらないためには重要かなというふうに思います。
じゃあ、努力の成果につながる場所を見つけるにはどうしたらいいか?
結論から言うと、行動するしかないです。
もう自戒を込めて言いますが、とにかく動き続けることが大切です。
立ち止まったら負け。
立ち止まる=生命力が尽きる時
どんなにね努力をしても成果が出ない場所にいる時っていうのはめちゃくちゃしんどいのでそこで立ち止まってしまう。
イコールもう生命力が尽きる時です。
だから、しんどくて辛いけれど立ち止まらずに行動しましょう。
今実際に辛いは気持ちがある方もいらっしゃると思います。
そういう時はぜひ動きまくりましょう。
行動することが我が身を救うです。
まとめ:どんなに頑張っても努力の成果がでない理由

結論から言うと、場所を変えて努力しようです。
場所が悪いと頑張っても成果が出ません。
そして、流れが悪いところでも、流れに逆らって頑張っても結果は出ないです。
努力が成果になる場所を見つけるには、行動するしかないです。
辛くて、しんどくて立ち止まってしまいそうになりますが、動きまくって場所を見つけましょう。
行動することで未来が広がります。
キャリアアップ・ブラック企業からの脱出を考えている方はこちらから!
-
-
【特徴比較】おすすめ転職サイト・転職エージェント【総合型から特化型まで紹介】
2019/11/8 転職
きょうごく本記事では「転職したい、、、。けど、転職サイトと転職エージェントの違いがよくわからないなぁ。わかりやすく解説してほしいなぁ」という疑問にお答えします こんな方におすすめ 転職サイト&転職エー ...
-
-
【無料】一般総合おすすめ転職サイト・エージェント6選【ランキング】
2019/7/27 転職
きょうごく本記事では「現在の職場は人間関係が最悪で、労働条件も悪く、日々消耗しています。より好待遇な職場に移りたいです。おすすめの求人転職サイト・エージェントを教えてください」という疑問にお答えします ...
-
-
【職種別】医療福祉おすすめ転職サイト&転職エージェント23選【比較】
2019/7/26 転職
きょうごく本記事では「いまの職場は人間関係も労働条件も悪いので、より好待遇な職場で働くために転職したいです。医療福祉系の転職は転職サイトや転職エージェントを使ってもよいですか。おすすめはどこですか」と ...
-
-
作業療法士の求人に強いおすすめ転職サイト・転職エージェント5選
2019/9/13 転職
きょうごく本記事では「転職したい作業療法士です。作業療法士におすすめ転職サイト、転職エージェントを教えてほしい。あと、転職サイト・転職エージェントを活用するコツなども知りたいなぁ」という疑問にお答えし ...
-
-
【解説】作業療法士が一般企業に転職する方法【異業種、異業界】
2019/10/1 転職
きょうごく本記事では「作業療法士として働いてきましたが、一般企業で働きたい、、、という思いが強くなってきました。どうしたら作業療法士が一般企業で働けるのだろうか」という疑問にお答えします 本記事の内容 ...