
こんな方におすすめ
- チームワークについて興味がある
- チームワークの罠について知りたい
チームワークがもたらす罠!
結論から言うと、チームワークの罠にはグループシンク(groupthink)と呼ばれる集団思考があります。
集団思考とは?
- アメリカの心理学者であるアーヴィング・ジャニスさんが概念化した問題
- 集団による意思決定のプロセスや結論が、個人の場合よりも非合理なものになってしまうこと
つまり、集団で行動することによって、非合理な決定を導き出してしまうことがあります。
集団思考は、チームワークにおける罠の1つと言えます。
【チームワークの罠】集団思考が起こりやすい状況とは?
では、集団思考というのは、どのような状況で起こりやすいのか?
集団思考が起こりやすい状況:例
- 集団の凝集性が高く、チーム内での結束が強い状態
- チームリーダーの意見に対して反論がしにくい状態
- チームが外圧を感じたり、ストレスを感じている状態
このような状況になると、チームの意思決定の質が低下して、チームワークを通して不合理な意思決定になってしまいます。
その結果として、アウトカムも劣化していきます。
つまり、集団思考の問題が起こってしまうと、チームワークはうまく機能しないということが言えます。
【チームワークの罠】集団思考の具体例
集団思考の例
では、具体的にどのようなものが集団思考なのかというと、集団思考の例としてよくあげられるのが、「NASAのチャレンジャー号爆発事故」です。
ご存じですか?
僕は、子供の時に、チャレンジャー号のスペースシャトルを打ち上げるのを見ていました。
民間から初めてスペースシャトルで宇宙に行くというので、ワクワクしてみていたので、今でも覚えています。
NASAのチェレンジャー号爆発事故とは?
NASAの事故
【スペースシャトル発射前】
- サイアコル社の技術メンバーたちが「気温が寒い時にロケットをあげると事故が起こる」という意見を出していた
- サイアコル社の技術者の意見は、NASA の方針に合わないとされて、押しのけられてしまう
【発射当日】
- 打ち上げ当日の天気:寒い氷点下
【結果】
- 発射して1分もしないうちに大爆発を起こしてしまい、乗っていた乗員は全員亡くなってしまう
NASAといえば、エリート集団です。
そんな優秀な彼らでも、合理的な意思決定ができなくなり、アウトカムが劣化してしまうことが起こってしまうんですよね。
そして、人が亡くなってしまうという最悪な結果を迎えてしまうわけです。
サイアコル社の技術者の意見をしっかりいかしていれば、寒い氷点下の日に打ち上げるということはなかったはずです。
このNASAの事故の背景にも、集団思考の罠があります。
チームワークを円滑にするには、集団思考の罠にはまらないことが大事
上記で紹介したNASAの例は、決して特殊なものではありません。
集団思考というのは、ぼくたちの周りでも普通に起こり得る問題になります。
つまり、集団思考というのは、チームワークを扱う分野ならどんな分野でもやってくるわけです。
チームワークを円滑に進めるためには、集団思考に気をつけるということが大事です。
まとめ:チームワークがもたらす罠
本記事では「チームワークの良い面についてはわかるのですが、悪い面についても知りたいです。どんな問題がありますか?」という疑問にお答えしました。
結論から言うと、チームワークのは罠の1つにグループシンク(groupthink)って呼ばれる集団思考があります。
集団思考の問題が起こってしまうと、たとえ優秀な人が集まっていたとしても、チームワークはうまく機能しないということが起こってしまいます。
チームワークを扱うどの分野でも起こり得る問題なので、チームワークの罠である集団思考に気をつけましょう。
キャリアアップ・ブラック企業からの脱出を考えている方はこちらから!
-
-
【特徴比較】おすすめ転職サイト・転職エージェント【総合型から特化型まで紹介】
2019/11/8 転職
きょうごく本記事では「転職したい、、、。けど、転職サイトと転職エージェントの違いがよくわからないなぁ。わかりやすく解説してほしいなぁ」という疑問にお答えします こんな方におすすめ 転職サイト&転職エー ...
-
-
【無料】一般総合おすすめ転職サイト・エージェント6選【ランキング】
2019/7/27 転職
きょうごく本記事では「現在の職場は人間関係が最悪で、労働条件も悪く、日々消耗しています。より好待遇な職場に移りたいです。おすすめの求人転職サイト・エージェントを教えてください」という疑問にお答えします ...
-
-
【職種別】医療福祉おすすめ転職サイト&転職エージェント23選【比較】
2019/7/26 転職
きょうごく本記事では「いまの職場は人間関係も労働条件も悪いので、より好待遇な職場で働くために転職したいです。医療福祉系の転職は転職サイトや転職エージェントを使ってもよいですか。おすすめはどこですか」と ...
-
-
作業療法士の求人に強いおすすめ転職サイト・転職エージェント5選
2019/9/13 転職
きょうごく本記事では「転職したい作業療法士です。作業療法士におすすめ転職サイト、転職エージェントを教えてほしい。あと、転職サイト・転職エージェントを活用するコツなども知りたいなぁ」という疑問にお答えし ...
-
-
【解説】作業療法士が一般企業に転職する方法【異業種、異業界】
2019/10/1 転職
きょうごく本記事では「作業療法士として働いてきましたが、一般企業で働きたい、、、という思いが強くなってきました。どうしたら作業療法士が一般企業で働けるのだろうか」という疑問にお答えします 本記事の内容 ...