
こんな方におすすめ
- 人から嫌われて困っている
- 嫌われてしまった時の対処方法を知りたい
【悩み相談】人から嫌われた時の対処方法
まず最初に結論から言うと、基本はスルーするです。
人から嫌われた時は、無視したらいいと思います。
嫌われても気にすることなく、あの人は私のことが嫌いなんだなと思ってスルーしておくのが最も健全な態度になってきます。
まぁ、嫌われても気にすんなというのがお伝えしたいことです。
【人から嫌われたて悩んでいる時】スルーするべき理由
全ての他者から好かれるのは原理的に不可能
まず、スルーすべき理由は何かというと。
原理的に考えてみると僕たち人間っていうのはすべての人間から好かれると言うのは不可能なんですよね。
原理的に考えるとは?
- すごくクールに冷静に強く深く考えること
- 哲学的に考える
要するに強くしっかりと考えていくと、僕らはどんな人でもすべての人から好かれるというのはまずありえません。
そう考えると、嫌われたってスルーしておけばいいと思えてきませんか?
全ての人間から嫌われることもまずない
そして、逆に言うとすべての人間から嫌われるって言うこともまずないんですよね。
具体例
例えば、殺人事件を起こして逮捕された人の場合です。
- 殺人犯の親族がインタビューを受けた時:
「あの子はそんな子じゃなかったのに」「あの子は私にとってはいい子だった」
- 殺人犯の友達がインタビューを受けるた時:
「すごくいい奴だった」
人を殺すような人はみんなから嫌われて当然のことのように思ってしまいます。
ですが、立場が変わればその人のことを愛している人や「いい人だ」という人がいるわけです。
すべての人間から好かれるのは無理なのと同時にすべての人間から嫌われるって言うことも原理的にはないわけということがわかります。
あなたを嫌う人はいるけど、あなたは全ての人から嫌われるということはないんです。
そう考えると、嫌われるということへの抵抗は低くなりませんか。
好かれたり、嫌われたりはどうして起こるの?
どうして好かれたり嫌われたりするのか?
では、どうして好かれたり、嫌われたりするのか知りたいですよね。
ちょっと難しいことを言うと好きか嫌いかっていうことを判断する、そう感じる原理があるんです。
具体的にいうと、欲望相関性、関心相関性という哲学原理になります。
僕たちは、仮に何かのことを好きだと思う時と嫌いだと思うときがあるとして、それはその人の欲望に応じて立ち現れてきます。
楽しみたい欲望を持っている場合
何が好きか:娯楽・レジャー
何が嫌いか:苦痛
どうして好きになるのかというと、娯楽やレジャーというのが楽しいという欲望を満たしてくれるからです。
逆に、苦痛を嫌うのは楽しくないわけですから嫌いと感じてしまいます。
好きか嫌いか規定される
その人がどのような欲望を持つのかに左右される
しかも、この欲望というのは意図的にもてるものではないです。
欲望っていうのは、もうそう思ってしまっちゃう世界認識の底板みたいなもんです。
否応なしにそう感じちゃうものになってくるわけで、快、不快というものがベースにあります。
何を欲するかというのはその人が意図的に望むだけじゃなくて、その人が意図的に望もうが望むまいが向こう側からやってくる強い感情の力動みたいなもんです。
そういうものが欲望を形成していて、それをベースに好きか嫌いかっていうような感度がやってくるわけです。
欲望というのは多種多様である
問題はこの欲望というのはすごく多様なんですね。
人間の欲望っていうのは人それぞれ違うっていうのが基本設定になっていきます。
欲望の多様性の具体例
例えば、街に出て服屋さんに行く場合です。
服屋さんに行ったらいろんな服が売っています。
どうしていろんな服が売っているのかというとお客さんの欲望が多様だからすべてのお客さんに受けるような服っていうのは原理的に作れないからです。
だからそうするのかというと様々な欲望に対応できるような服を用意しておくわけです。
欲望 Aを持ってる人はある服を選び、欲望B を持っている人はまた別の服を選ぶ。
そうやっていろんな人の欲望に対応していくことによって服屋さんは商売として成り立つわけです。
こんな感じで人間の欲望っていうのは多様性がデフォルトです。
ということは好きか嫌いかっていうことも多様性がデフォルトになってくるんですよ。
だからもし仮にあなたのことを嫌いだって言う人がいたとしても、それはその人がそう思ってるだけなんで、「あ〜そうですか」と思っておいた方がいいわけです。
【注意】嫌われたと悩んだらなんでもかんでもスルーしたらいいわけではない
ここで、スルーすると言うのは注意点があります。
あなたのことを嫌いな人をスルーするのは、あなたに危害が加えられない場合です。
だから、あなたはあなたのことを嫌っている人があなたに迷惑をかけない限りにおいてスルーする。
なんでもかんでもスルーしたらいいってわけではありません。
スルーではない方法を取る
あなたに対して危害を加えようとする人がいる→火の粉を払いのける・火の粉がかかる前に火を消す
少なくともスルーするっていうのはいつでもどこでもスルーするわけでもない。
あなたのことを嫌っている人があなたに危害を加えなけでばスルーすればいい。
この点においては、注意してください。
まとめ:【悩み相談】人から嫌われた時の対処方法【注意点あり】

まず最初に結論から言うと、基本はスルーするです。
あなたのことを嫌っている相手があなたに嫌なことしてないこない限りにおいてはまあ気にしないで無視しておきましょう。
全ての人に好かれることも、全ての人に嫌われることも現実にはありません。
あなたのことを嫌いな人がいたとしても、自分の欲望をベースに好きか嫌いか言っているだけなので、スルーしましょう。
ただし危害を加えられる時には、火の粉を払いのけたり、火の粉がかかる前に火を消したりする必要があるのでその点は注意が必要です。
キャリアアップ・ブラック企業からの脱出を考えている方はこちらから!
-
-
【特徴比較】おすすめ転職サイト・転職エージェント【総合型から特化型まで紹介】
2019/11/8 転職
きょうごく本記事では「転職したい、、、。けど、転職サイトと転職エージェントの違いがよくわからないなぁ。わかりやすく解説してほしいなぁ」という疑問にお答えします こんな方におすすめ 転職サイト&転職エー ...
-
-
【無料】一般総合おすすめ転職サイト・エージェント6選【ランキング】
2019/7/27 転職
きょうごく本記事では「現在の職場は人間関係が最悪で、労働条件も悪く、日々消耗しています。より好待遇な職場に移りたいです。おすすめの求人転職サイト・エージェントを教えてください」という疑問にお答えします ...
-
-
【職種別】医療福祉おすすめ転職サイト&転職エージェント23選【比較】
2019/7/26 転職
きょうごく本記事では「いまの職場は人間関係も労働条件も悪いので、より好待遇な職場で働くために転職したいです。医療福祉系の転職は転職サイトや転職エージェントを使ってもよいですか。おすすめはどこですか」と ...
-
-
作業療法士の求人に強いおすすめ転職サイト・転職エージェント5選
2019/9/13 転職
きょうごく本記事では「転職したい作業療法士です。作業療法士におすすめ転職サイト、転職エージェントを教えてほしい。あと、転職サイト・転職エージェントを活用するコツなども知りたいなぁ」という疑問にお答えし ...
-
-
【解説】作業療法士が一般企業に転職する方法【異業種、異業界】
2019/10/1 転職
きょうごく本記事では「作業療法士として働いてきましたが、一般企業で働きたい、、、という思いが強くなってきました。どうしたら作業療法士が一般企業で働けるのだろうか」という疑問にお答えします 本記事の内容 ...