PDFファイルの校正でおすすめ最強ツール【厳選3つ+1】

きょうごく
本記事では「PDFファイルの原稿を校正する必要があります。効率的に校正するためにおすすめのツールはありますか?」という疑問にお答えします

本記事の内容

  • PDFファイルの校正でおすすめ最強ツール【厳選3つ】
  • PDFファイルの校正でおすすめ最強ツール【+1】
  • PDFファイルの校正の最強ツールの使い方
  • 校正は「紙 vs PDFファイル」のどっちがおすすめ?

研究計画書作成・研究論文執筆チェックリスト

今すぐ無料ダウンロードする

※効率的・効果的に書けるようになろう!

IMRaDを使った研究論文の書き方講座

今すぐ無料Webセミナーに参加する

※参加者募集!

研究計画書の書き方講座

今すぐ無料Webセミナーに参加する

※参加者募集!

PDFファイルの校正でおすすめ最強ツール【厳選3つ】

本記事で紹介するPDFファイルの校正でおすすめ最強ツールは以下の3つです。

厳選!

  • iPad Pro 12.9インチ
  • Apple Pencil
  • Good Notes

iPad Pro 12.9インチ

PDFファイルで校正するならば、12.9インチ程度のタブレットは必携です。

ぼくはいくつか使ってみて、iPad Proが最強という結論に至りました。

iPad ProはCellularモデルとWi-Fiモデルがありますけど、スマートフォンを持っているならばWi-Fiモデルで十分です。

容量は長く使うと考えれば512GBにすべしです。

ぼくは、第2世代のiPad Proですけど、これから導入するならば上記に紹介した最新の第3世代のiPad Proがおすすめ。

証拠画像

iPad Proはキーボードを別途購入する必要があるので、校正で導入する場合はそれもあわせて買っておきましょう。

Apple Pencil

iPad Proで校正する人は、Apple Pencilを必ず買うべしです。

iPad Proで使えるペンは他にもありますし、そういうペンは安いです。

けど、効率よく使うと考えると、純正のApple Pencilが最強です。

紙に赤ペンで校正するよりも、iPad ProにApple Pencilで校正する方が圧倒的に効率的です。

Good Notes

GoodNotes 4

GoodNotes 4
開発元:Time Base Technology Limited
¥960
posted withアプリーチ

PDFファイルを校正・編集できるアプリはいろいろありますが、個人的にはGood Notesがめちゃおすすめです。

おすすめポイントは以下の通り。

おすすめ

  • 校正で手書きした文字を検索できる
  • 手書きした内容はテキストに変換できる
  • DropBoxなど各種ファイルと簡単に連携できる など

特に手書き文字検索は、校正においてかなり便利です。

PDFファイルの校正でおすすめ最強ツール【+1】

ただ、iPad Pro 12.9インチはけっこう重いんですよね。

ぼくの場合、MacBook Pro 13インチと各種コネクトは常に持ち歩いているので、そこにiPad Pro 12.9インチが加わるとつらいときがあります。

特に出張と校正が重なるとわりと苦行です。

なので、軽さ重視でいくならば、以下のSONYのデジタルペーパーがめちゃおすすめです。

これも実際に愛用しているのですが、デジタルペーパーはiPad Proよりも機能が圧倒的に少ないですけども、PDFの読み込み書き込みに特化したものでして校正するだけなら必要十分な機能です。

ペンは付属しているし、他に導入するアプリもないので、オールインワン型の校正ツールだと言えます。

証拠画像

PDFファイルの校正の最強ツールの使い方

基本的な使い方はちょー簡単。

以下は「iPad Pro×Apple Pencil×Good Notes」のフォーメーションで説明します。

step
1
iPad ProでPDFファイルを受け取る

まずはiPad Pro 12.9インチでPDFファイルを受け取りましょう。

受け取り方はメールでもいいし、Dropboxなどに入れてもらってもよいです

step
2
GoodNotesに読み込む

次にGoodNotesでPDFファイルを読み込みます。

PDFファイルが大量にあるときも一気に読み込めます。

step
3
ApplePencilで校正する

後は、実際にiPad ProにPDFファイルを表示させて、ApplePencilで校正します。

この過程になって、はじめて「iPad Pro×Apple Pencil×Good Notes」の最強っぷりが実感できます。

step
4
iPad Proから編集者にPDFファイルを送る

校正が終われば、編集者に校正原稿を送ります。

これもiPad Proから送ればOK。

なお、ソニー デジタルペーパー dpt-rp1の場合、ファイルの送受信でパソコンが必須です。

校正は「紙 vs PDFファイル」のどっちがおすすめ?

校正していると、編集者から「紙で送りましょうか?それともPDFファイルがいいですか?」と聞かれることがあります。

その問に対するぼくの結論は以下の通り。

結論

上記のツールがあるならば、PDFファイルが圧倒的におすすめ

逆に「iPad Pro×Apple Pencil×Good Notes」あるいは「ソニー デジタルペーパー dpt-rp1」がなければ、PDFファイルだとかえって効率が悪いんで紙ベースの方がいいです。

まとめ:PDFファイルの校正でおすすめ最強ツール

本記事では「PDFファイルの原稿を校正する必要があります。効率的に校正するためにおすすめのツールはありますか?」という疑問にお答えしました。

ぼくの経験上、PDFファイルの校正でおすすめ最強ツールは以下の3つです。

厳選!

  • iPad Pro 12.9インチ
  • Apple Pencil
  • Good Notes

ただし、出張時など荷物が重いときは、ソニー デジタルペーパー dpt-rp1が圧倒的によいです。

校正作業に追われている人の役立つようでしたらうれしいです。

-生活・仕事
-